坂バカ夫婦のロードバイクブログ 〜2人で表彰台を目指して〜

夫婦でヒルクライムレースに出ています。
目標は2人で一番高い表彰台!!
ロードバイク、ヒルクライム、トレーニングなどなど綴りたいと思います。

マウンテンサイクリング乗鞍2017

乗鞍の週は、テーパリングに徹底していました。

硬くなっている背中、ハムスト、臀筋をテニスボールでほぐし、自転車に乗っても8割程度までで抑えて過ごし、当日を迎えました⛰

前日の夕方は夕日が綺麗でした☀️


当日は、工事渋滞を避けるために2時45分に起床🌅

睡眠は5時間程度💤


ウチでバナナ🍌1本とクリームチーズブルベリーサンドを2つ食べる🥐

その後1回目の軽量化🚽


3時は30分過ぎには出発🚗


工事箇所も警備員さんが朝早くから対応してくれていて渋滞なくスムースに1時間程度で到着⛰


この時点で、気温がまさかの9度メッチャ寒い❄️実走のアップでなく、ローラーアップにすれば良かったと反省😔


落ち着いて、オニギリ2個食べて2回目の軽量化🚽


5時30分頃からアップ開始と思いきや、3回目の軽量化🚽緩くて拭きすぎたためお尻が痛い😖


近くの坂をゼーハーいう程度で2〜3本で心拍を上げるもやはり寒い😨もう少し長めに走りたかった😔


6時30分前に荷物と下山用ホイールを預けて、ハニーを見送り車に戻り自分の準備💨


そして、まさかの4度目の軽量化🚽もうよしてほしい😱


着替えて、アップオイルを塗って忘れちゃいけないアンクルバンドを着け、最後のアップで坂を3本ダッシュ💨


この時点では気温も上がり過ごし易い☺️


会場には7時55分くらいに向かい、チャンピオンクラスの上位はもうゴールしてるなぁと考えながらスタート地点へ


真ん中辺りに整列し、速そうな人をチェック


今年は65分台か65分を切れればいいかなぁという目標!!


8時18分にようやくスタート🚩


今年も先頭集団に入って三本滝まで行く作戦でしたが、スタートから出遅れて先頭集団に追いつけない💦


鈴蘭で完全に置いていかれ、ひとり旅決定😨


後続を待ちながら自分のペースで走っていると4キロくらいに2集団が来たので乗車し三本滝通過。


この時点で18分02秒で去年より30秒ほど遅い😥


三本滝通過後は勾配がややキツくなるので、上げすぎずに我慢し、中盤の九十九折に備える💦💦またもや、集団からバラけ2人くらいになる。


摩利支天(10キロ)通過が29分19秒💧30分以内での通過だからまずまずかな😵


九十九折では後続2人に抜かれるが、落ちてきそうだったので見送り、徐々に追い上げる。後ろにつかれたので、インコースを突いて引き離し突き放しに成功🙂


冷泉小屋〜位ケ原山荘までの緩いところは、ギアを上げて中弛みを作らないように回す。


位ヶ原山荘通過は47分33秒。やはりここの九十九折が一番辛い😥理想では、ここを45分以内の通過にしたかった😣


大雪渓までの九十九折では空気が薄いせいなのか、思った以上にパワーが出ず、しかし必死に大雪渓を60分以内の通過を目指して耐える😩


大雪渓通過が結局61分💧頑張れば66分台でゴール出来そうだったのですが、既に下山が始まっており片側通行のため思い切って抜くことができず😩


最後の300m〜もやはり選手が密集していて、スプリント出来ずぶつからないように、大外から何とかスプリントかけて、同クラスの1人を抜いてゴール🏁


タイムは1時間7分20秒、、、、


去年と変わらない😥


順位は男子Cでは36位、男子Dで14位でした。

今大会から男子Dのはずが、手違いで男子Cになってました😧


データを確認すると、去年よりもパワーは出ているのにタイムは変わらないのは???


後半のタレのせいか?ポジョンの問題?機材?体調?練習量?全部なきがするけど、分からない😥


今シーズンはかなり伸び悩んでます。


取り敢えず、ポジションの再調整をして次回のリベンジ佐久ヒルクライムに臨みたいと思います!!


参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m

下山誘導員チームで記念撮影📸




最後になりますが、うちのハニーは女子で6位入賞👏

そしてそして、美ヶ原と乗鞍の松本ヒルクライムの女子総合3位を獲得しました🎉㊗️🍾


いや〜大きな大会でも入賞できるようになっているのはホントに凄いよね🤗


俺も頑張らねば💪💪

開田高原クリテリウム

8月5日は開田高原クリテリウムに参加させていただきました🚴


午後からのレースだったので、ゆっくり買い物などをして、先週の反省を生かし11時過ぎに昼ご飯のオニギリを食べながら現地に向かいました🚗💨


開田高原は標高1000m近くあり涼しい印象でしたが、現地に着くと陽射しが暑い🌞


しかし、吹く風は高原らしく爽やかな風だったのがせめてもの救いでしたね🎐


受付を済ませて、コースの試走🚴

1キロは緩やかな登りで、1キロは緩やかな下りの2キロの周回コースでした🌀


エントリーしたクラスでは9周回で競われます。クラスのエントリー数は12人。あわよくば表彰台が狙えるかも⁉️と淡い期待を抱いていました😌


今回は全身ピンクと足元レッドスタイル🌟

スタート前に、カフェインとトラ4粒摂取🐅


スタートは男女混合で、P,E1〜3も混合でした

速い人達のペースについて行けるか不安😩


ローリングスタートで1周回目の登りからリアルスタート!!

集団後方に付いていき、仲間の動きにも注意して走りました🚴


ペースは思っていたより上がらず周回を重ねていく🌀


下からのコーナーで、コーナリングが下手くそなので毎回遅れて、登りで追いつくのを繰り返す💦


半分過ぎて、余力はまだまだありこのまま何もしないで終わってしまいそうと思い、登りで思い切って先頭の方へ上がってみました。


その後、先頭を引きましたがアタックするのか引くのか中途半端なペースになってしまい大反省😣

残りの周回が少なかったからアタックすれば良かったと後悔😖


ラスト1周になり集団はペースアップ💨


下りはついていけましたが、鬼門のコーナーで先頭についていけず差が広がっていきました。


何とかペースアップし、追いかけましたが追いつけず先頭から9秒差の5位でゴール🏁


ゴール後走ったみんなで健闘をたたえ、コーナリングを何とかした方が良いよとアドバイス頂き今後の課題になりました。


ハニーも無事にゴール🏁ひとり旅でも頑張りました🤗

第31回矢島カップMt鳥海バイシクルクラシック 2ndステージ

7月30日

第31回矢島カップMt鳥海バイシクルクラシック2ndステージ ヒルクライム

27キロ 標高差1100m


前日はTTの疲労回復にリラックオイルで筋肉をほぐし9時半前に就寝😪


の、筈が眠れない😱去年も眠れなかったなぁと思いながら、TTの興奮とカフェインのせいかなぁなどど考えながらウトウトと、、、


0時頃に、蚊の侵入を許し2人で目を覚まし退治🙅‍♂️


ふたたびウトウトしながら4時に起床🌅


朝食は、前日の昼と同じ様で赤飯220gとカボチャ餅🎃とバナナ1本🍌


心配していた天気は良く、暑くなりそうなので朝からしっかり水分補給⛲️


6時前に駅近くに駐車し、準備をしてTTコースでアップして、高校前の平坦で高回転と心拍をしっかり上げる💦前日の疲労はまずまずの様子😌


パレードの後、マスドスタートのためなるべく早めに、前方に並ぶ。今回は男子ABCは混走のため人数なかなり多い😥


パレードランスタート🏳


矢島町の、皆さんの声援を受けながらスタート地点へ移動。


スタート整列でも前目に。同じ長野からの568の皆さんと話したり、蔵王年代別1位2位の方とお話をしたり、リラックスムード☕️


8時36分スタート🚩


最初の平地400mは追い越し禁止区間なので、慌てず集団前方で走る。


登りに入り集団は横に広がり有力選手達が前に出始める。ココで集団に入らないと、辛いので集団に入り進む。

やはり集団なので速い速い😆

最終のスタートだったので、若者たちが声を掛けながら追い越して行ってくれます。


千切れることなく、中盤の下りへ突入。見通しの良い下りなので何の躊躇もなく飛ばせました🚴💨💨

中間地点の第1CPで28分くらい。

集団はまだ、15人くらい。ペースは落ちる事なく進んで行き、16キロくらいで辛くなり千切れてしまった😢

それでも、自分のペースを守り登り、20キロ地点でカフェイン注入し、ひたすら一人旅を続けていると、同クラスの選手1人に追いつかれ、暫くは並走していましたが抜かれてしまいました😱

この時点で恐らく7位に陥落😩


それでも諦めずにペースを維持し、残り2キロ地点くらいで6位の選手の姿が見えてきた!ギリギリのペースで追いかけましたが、追いつけずゴール🏁

速報を確認すると7位で16秒差で、去年の自分に負けてしまいました😫

2日間と2年連続の表彰台ならず、ガッカリでした😢

やはり、16キロ地点でもう少し粘ってついて行ける気持ちと、20キロで抜かれた際に食らいつく気持ちと脚がまだまだ足りないと実感しました。



しか〜し、ハニーは大健闘!!


なんと、ヒルクライムは1位でゴール!!


そして、1st.2ndの女子総合優勝のクイーンカップ獲得を果たしました👏


凄い!ホントに おめでとう㊗️感動しました🍾

そして、副賞の由利牛のサーロインステーキ🐄ご馳走様でした🍽



来年こそは2日間連続表彰台に乗れる様に頑張ります💪😤


やっぱり鳥海バイシクルクラシックは楽しいですね☺️