坂バカ夫婦のロードバイクブログ 〜2人で表彰台を目指して〜

夫婦でヒルクライムレースに出ています。
目標は2人で一番高い表彰台!!
ロードバイク、ヒルクライム、トレーニングなどなど綴りたいと思います。

開田クリテリウム2018

8月4日は、開田高原クリテリウム🚴


去年初参加させていただいて、良い大会だったので今年も参加させていただきました。
ただし、今年はTEAM568として参加なので、チームとしては310さん、M坂さん、マルケンさんとウチ2人の5名参加でチームとして作戦を立てて臨むことになりました😁
初のチーム戦どんなことが起こるのかワクワクです。


朝はマルケンさんと3人で軽めに伊那方面で朝練。軽めのつもりが、TSSを見たら120くらいでちょっとやり過ぎました。


10時にご当地スーパーのベルシャインで買い物をして開田高原へ向かいました


開田高原は1000mあるから涼しいかと思いきや、ここも暑いのね。。。31度くらいありました。ただし日影に入れば割と涼しく下界よりは少しマシでしたね。
12時前に現地に到着し、準備をして受付、軽く2周ほど試走、脚は割と重め。


スタートが14時20分で、暑いので待機中に水分を多めに摂る。


ハニーは登録女子として一緒のカテで走る予定が人数が少ないので、一般男子と走ることに。そんな中、最終周回まで一般男子の先頭集団で走れたのは流石です。そして終わるや否や、一般女子の部でも出走。オープン参加ながら優勝してました。流石です✌️


出番まで作戦会議
恐らく周回ポイントが2回出るので、僕に獲らせて頂きたい旨を伝え、エースは310さん。なので、310さんは後方待機、他3名で2回目のポイント賞まで逃げる予定。その後はアシストに徹する。で、飛び出すのは、1周様子を伺って2周目からしかける作戦になりました。


スタート前に周回数の説明。ここでE2.3もPと一緒の出走に💦
ウチのクラスは30分間で、最初の2周のタイムで残り周回が決まるという、シクロクロスの形式。ポイント周回もそれに合わせて、鐘を鳴らしてくれるという事。何周目がポイントになるか分からない展開。
直前で作戦が、、、まぁ行ける時に行く感じになりました。
スタートし、8番の高校生が飛び出す。ついて行くのに気を取られ、サイコンのスタートを押し忘れる。気づいたのは2周回目。
すかさず、上げて行くがペースが速い。このペースだったら、逃げられないと感じる。
追いつくもP選手2人が逃げ集団で先行して行く。
2周目終わって、残り周回は7という表示と共に鐘が鳴る。3周回目で1回目のポイント。
ここまでは集団。M坂さんのアシストもありましたが、8番の高校生と競り合い2番手でポイント??
その後は集団のまま。5周回目で動きあり、2名の選手が飛び出して行く。付いて行けずに、少し遅れて6周目を終える。ポイント賞を意識しすぎて、かなり消耗😱7.8周は逃げられていたが一人で先行、風も強く疲労してくるだろうと考える。こちらは、310さんとP選手の3人の追走。
だんだん差が詰まってくる。9周回で、追いつきそうな距離に、緩い下りの後半で310さんを引いて登り区間に。310さんはすぐに追いつきピッタリ後ろに付き、スプリント態勢。自分は前半の消耗から上がれない。ゴール手前で310さんが飛び出して1位でゴール。
自分は追いつけそうな距離まで来ていたので、ラストスプリント。
かけるのが若干遅かったのか、僅差で3位でゴール
TEAM568、3連覇!!いやーチームで走るのって楽しいですね!
皆さんありがとうございました😊


肝心のポイント賞ですが、P、E2.3混合という事だったらしくP選手に持っていかれました😱
そうだと分かっていればもう少し脚を残して走れたのになぁ


とは言え種目は違えど2周続けての表彰台!
今回は蕎麦の副賞をたくさんいただきました✌️

蕎麦好きなのでとても嬉しいです😆


第32回矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック 2ndステージ

2ndステージ当時は4時起き

9時半頃に就寝したけど、エアコンの調節が上手くできずやや寝苦しく寝つきが悪い
毎年2ndステージの夜は眠れないなぁ。。。


今年も、バナナ1本、赤飯、松皮餅1個を食べて2回の軽量化。
その日は胃腸の調子も良かったのか、太いバナナが出てました


5時半には宿を出発
朝からかなり蒸し暑くそして強風。鳥海山も雲に隠れたり出てきたり、かなり不安定そう


いつもの駅前のトイレ横に駐車


アップの準備をしながら大会アナウンスを聞いているとゴール地点は最大風速が10mとの事。預ける荷物に雨具と泥除けを入れる。


6時過ぎにはいつものようにTTコースを1往復と、高校前でダッシュを2本


TTコースを走ったときはやや重かった脚も、ダッシュ2本の時には回ってきて調子はまずまず良さそう。


今回の大会はバイク2台体制で臨んでまして、1stステージはSCYLON+ULTRA、2ndステージはMADONE+ULTRAで走りました。美ヶ原の反省を生かして、ヒルクラは軽く良く回る組み合わせで!!


試走を済ませ、荷物を預け568テント村で皆と合流。


汗だくになりレース前の水分補給が今回はポイントだなと感じ、一旦車に戻り水分補給。今回はレースまでに1.5Lほど摂取。のどが渇いていて丁度よかったかも。


そして、いつもよりも軽量化の回数が少なく、お尻ストレスなくレースに出られたのは少ないかも。


8時にはパレード走行
男子ABCは混合スタート。待機中に強そうな選手をチェック。待機中の背中の紫外線が痛くて汗が半端ない。適宜水分補給。
8時36分にいよいよスタート 風の強さは変わらず強い。そのためか、最初の平坦区間はあまりスピードは上がらず。風向きに合わせて風よけしながら登りに到達。
今回は、チームのナモさん、ウッチーが一緒のクラスだったから離れないように一緒のタイミングで先頭集団に出ていく。
右折するまではまずまずの人数で通過。
右折してから、振るい落としが始まりました。いつもは集団の後ろでヒラヒラしていることがほとんどでしたが、今年は先頭交代に加わりながら走ってました。何といっても頼もしい2人の仲間がいることが心強かった。しかし、ナモさんの調子があまりよくなさそう。それでも、短くても先頭を引いてくれてありがたかった。先頭を回しながら下り区間までは7人くらいの集団。内訳は男子B3人、男子C4人かな??
第1給水で水をかぶろうかと思ったけど、皆もらいにいったのでここはパス、一人抜き出て進んでみました。まもなく吸収されまた集団形成。
いつもはこれ以降千切れてしまうから、リストラに合わないように頑張る
ウッチーは調子が良さそうで、先頭集団に入り少しずつ離されていったけど、姿が見えなくなる距離ではなかったので、3人の集団で回しながら進んで行くと20キロくらいで先頭集団にブリッジ。またまた、6人の集団に。
そのまま第2給水へ。ここでは水をかぶり、アタックしたウッチーに少しついていく。
集団から大きく離されることはなく、ギリギリでついていきウッチーと87の選手が先行し、残り1キロで3人の集団に。この時は男子Bの108とC158の3人に。最後の500~300で勾配が急になるのでそこが勝負どころとみて我慢、やはり2選手とも失速してきていたので残り200mくらいからアッタックして2人をかわしゴール!!
タイムは強風のためか去年よりも遅かったけど、最後までレースが出来て大満足。多分順位もかなり上位のはず。。。
速報がでて確認すると、男子Cで2位!!でした!!なんとも信じられない結果になりました。
同じチームのウッチーは1位、ナモさんは4位で3人ともに入賞を果たしました


クイーンカップのハニーは今年は2位でしたが、二人で同じ順位は今までなく、二人で喜びました。


強風の中、スイカを頂きながら談笑をしたり、サイスポの取材を受けたりして下山し表彰式へ。


そしてチーム賞でもエントリーして、それはなんと1位でした!!


ハニーも2ndステージ2位、クイーンカップ2位と頑張りました!!


レースでこんなにも表彰台に立てたのは初めてで感無量でした。
しかも、2日間通してチーム員全員入賞という、568旋風を巻き起こしてきました!!


この大会、副賞も豪華で2人分たっぷり頂きました🙂ありがとうございました😊


今年もこのレースを標準にしてきたので、若干燃え尽きたかも。。。
満足せずに、次の乗鞍も頑張ります💪💪


第32回矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック 1stステージ

今年もやってまいりました!
楽しみにしていた家族旅行の秋田遠征!
第32回矢島カップMt鳥海バイシクルクラシック👏👏


今年も2daysの参加🚴‍♀️💨
Day1はTT台風の影響か朝から風が強い🌪
10時頃に会場近くに停車して、試走にGO!
往路は追い風、復路は向かい風🌪一番の頑張りどころが向かい風で今回は我慢が必要だなぁと感じる😰
今年の作戦としては、前半は抑えるが2回目の坂ではフロントインナーに落としてパワーとかけながら回す。復路は向かい風だから、無理にアウターで踏まずにインナーで回しながらパワーをかけて進むという作戦💪
去年の反省を生かして、11時には野菜王国でほぼ去年と同じ赤飯、松皮餅、大福を食べる🍚
12時前には受付し568テント村に合流⛺️


ここでハニーはニコニコ町会議のオープニングに出席するために打ち合わせに行き、13時からの出番に備え、ネット動画デビューしてました(笑)



14時頃には会場につき準備。
14時45分にスタート🚴‍♀️💨

行きは追い追いでしたが、飛ばしすぎず作戦通り坂はインナーでパワーをかけて回す🌀
折り返ししてから向かい風に変わりここからが本当に勝負。垂れないように、自分の呼吸に集中して必死に回す。3段坂もクリアして、下り区間に突入も回さないとスピードに乗れず回す回す🌀🌀1番の頑張りどころのダラダラ登りもインナーに落とし、スピードを落とさないように、何としても表彰台に登る気持ちを切らさないようにしてゴール!
記録は12分04秒でなんと男子Cで4位入賞。もう少しで11分台だったけど、強風の中去年よりも短縮できたことに満足でした😁


ハニーは女子Aで2位!!こちらも自己ベストでした。



二人とも幸先の良いスタートとなりました。
2日目のヒルクライムも頑張れますように。
2ndステージ編に続く⛰