坂バカ夫婦のロードバイクブログ 〜2人で表彰台を目指して〜

夫婦でヒルクライムレースに出ています。
目標は2人で一番高い表彰台!!
ロードバイク、ヒルクライム、トレーニングなどなど綴りたいと思います。

全日本学生ロードレースシリーズ第5戦 山形村ヒルクライムラウンド 

今年は、佐久ヒルクライムには出場せずに全日本学生ロードレースシリーズ第5戦 山形村ヒルクライムラウンド


学生レースですが、この山形村ヒルクライにはJCFかJBCFに登録していれば社会人が参加できるのです。


このレース普通のヒルクライムとは違い、6.5キロコースを3回登って合計タイムを競うという坂バカ泣かせのレース。しかも残り1キロ区間が激坂+コンクリート舗装withドーナツの凹み沢山というハードコース。


今年で最後ということで最初で最後に参加しました。


当日の深夜、寝ているとゴォオ~~~と豪雨の音に目が覚め、大丈夫か天気??と不安に。


4時に起床し自宅周囲でアップしようとしましたが、路面がウェットで雨脚が強くなってきたためローラーでアップ。この時点ですでに心が折れる。
6時前にアップ終了し、朝食にパスタとおにぎりでお腹が満たされてのでこれ以上食べず。
出発前にも雨が強くなってきていたのでBORAは止めてボントレガーのアルミホイールにチェンジ。ハニーは2号機のアンカーで出場に。


会場に向かっていくと明るくなってきていて路面はウェットですが、雨は上がっている。受付して自転車準備をし、フロントホイールを嵌めてタイヤをふと見たらサイドカットしていて、やや膨らんできているのに気が付く。役員で来ている568メンバーに見てもらい、最後の激坂が危険だねということで、フロントのみスペアで持ってきたROVALに履き替え。バタバタと準備をして、ギリギリでパレードでスタート地点へ移動。この移動が4キロほどありしかも半分以上が登りで汗だくである意味良いアップになりました。


8:45 第1ヒートスタート
コースが分からないのでコースを確認しながら走りました。出だしが急で5キロまでは緩やかなコース。様子を見すぎて、最初から先頭に行かず集団で走った方が良いことが分かった時はすでに遅し。。。一人旅でガンガン抜いていきました。スカイランドきよみず
の5.5キロ地点通過、トップ通過から1分経過とのこと。ここから噂の激坂区間に突入。飛ばしすぎてきたのか、辛すぎる。。。しかもボコボコしてウェットで上手く力が伝わらない。ヒィヒィ言いながらわき腹が痛くなりかけながら24分56秒でゴール。
なるほど、これはキツイな。序盤ある程度集団で頑張って最後の激坂は自分のペースで行くのが良さそうかな?


9:55 第2ヒートスタート
スタート前に、カフェインとゼンニュートリションのトラ4粒注入。
序盤から積極的に前方集団へ上がる。途中までは集団で走行したいたけど、やはり途中下車。周りの脚の揃っている学生1-2名と走る。激坂区間は焦らずに自分のペース踏むのを軽くして脚を上げることに集中。すると、1回目よりも楽に登れた。しかし、タイムは延びず25分04秒。もう嫌になってくるが、泣いても笑っても次で最後。意外とようやく体が温まってきたような感覚。


11:05 第3ヒートスタート
最終なので、ここでもスタート直後から前方へ上がっていく。皆疲れているのかペースはややゆっくり目。脚にきているので、一人旅は避けたかったのでなるべく集団で走るように心がける。3回も走ると、だいたい同じ力の選手と毎回走ることに。その選手たちとなるべく離されずに走り、最後の激坂へ。やはり疲労が溜まっているため楽には登れず。1~2人に抜かれるも抜き返す脚はなく、25分34秒でゴール。
全体を通して、もう少し走れるかなと思ったけど全然ダメ。走る前から、一桁順位が取れればいいかなと思っていましたが、走った感じは10位台くらいな印象でした。


下山して、スカイランドきよみずでとろろご飯のおもてなしを受けて、カレーハンバーグ定食の昼食をいただき、リザルトが出たので見てみました。
結果は8位、おお~なんとか目標は達成。今はこれくらいの力だな。
ゼッケンを大会本部で返しに行ってくれたハニーが、8位までが表彰されると教えてくれてまさかのギリギリ入賞になってました。
10代、20代の選手の中にアラフォーのおっさん一人混ぜてもらいました



ハニーは女子一人でしたが、堂々のタイムで優勝!!たくさんの副賞を頂きました!!
長薯5キロは嬉しいですね、ありがとうございます!




とりあえず、ザックリとしたレースデータ。NPはだいたい3回ともに同じくらい。シーズンオフに向かって今はこれくらいしか出せないのね。あと20Wは上げたいところ。
でも、このレースは強制的に20分のテンポ走が出来たので良いトレーニングでした。


次は最終の30日は中川村陣馬型山ヒルクライム。このコースもタフなレイアウトのなっている噂。。。試走せねば。



そういえば、今日9月9日は落車して2年経ったなぁ。今の心境等また後日綴りたいと思います。

第2回東京ヒルクライム信州OMIステージ

9月の初戦は、第2回東京ヒルクライム信州OMIステージ⛰


土曜日から雨が降ったり止んだり

アップに行ったら雨に降られたりして、ハッキリしなくて嫌だーしかし、調子はまぁまぁ良さそう。

当日も天気が微妙、、、朝起きたら松本は雨で路面は濡れている😱

今回のレースは8キロのショートなので、食べ過ぎないように朝食


雨降りレースを覚悟して出発


いつも練習で走る、四賀村、筑北村をクルマで走っていると何だか変な感じ。でも、北上していくと曇っているけど路面はドライで一安心😁


途中で軽量化して7時半過ぎに会場到着


8時から40分ほどアップへ。


受付を済ませ、チームエントリーしている長谷川氏と合流。開会式まで談笑して過ごす。

開会式ではアルプフォルンの演奏を聴き、スタート地点まで4キロの下り基調のパレード走行をしました。今回の参加者は60名程度との事。

この時にパラパラ雨が降ってきて、汗が冷えて、スタートまで完全に身体が冷えました⛄️

ゴールで地点は霧雨のち情報、いつもの下山道具を預けスタートまでに、皆さんもお話ししてリラックスできました😁

スタート地点のお寺にはトイレもあり、直前に軽量化可能。スタートまでに2台ほど車が下ってきていて、レース中は大丈夫かとヒヤヒヤ


10時20分に一斉スタート!!


一人の若そうな子が飛び出して、長谷川さんと宿谷さんが続く、遅れまいと付いていくがゴトキチさんが追わずに、良いペースだったので、それに便乗しばらく後ろに付かせていただく。暫くはもう一人の3人で巡航。1キロくらいで先頭交代。280〜300wくらいで引く。

ダム手前で先頭交代していただいたけど、付いていく脚がなく途中下車。それからは後ろの選手と二人旅、、、しかし、一向に先頭交代してくれない。垂れたフリをしてペースを落としても上がってこない、、、ダムを過ぎた平坦で突き放したが、結局後ろに付かれたまま平坦区間へ😱

ここで一気に前に出られ、横っ腹が痛くなってパワーが出ない、後続は来ないし総合6位以内は確実と、いつものイケない悪魔の囁きで追うのを諦めてしまう。

最後の2キロは同じような風景でどこがスプリントポイントかも分からず、ゴール。

27分07秒の総合6位

長谷川さんは、今季初の優勝🏆

ハニーも女子総合優勝🏆


ゴール地点では、スイカ🍉、バナナ🍌、キュウリ、なんとアップルパイのおもてなし!!

スイカを食べまくり、お腹が落ち着いてからアップルパイを頂きました!!

心配した雨も降らずに、ドライな状態でレースができ、下山も安全にできました😁


大会本部に戻り、お昼ご飯のカレーを戴き🍛

表彰式!


男子総合



女子総合



チーム賞



賞状と副賞😋


その後は、カフェテラスmomoへプチグランフォンド🚴‍♀️サイクリングでそこまで行き、美味しいパンやらフルーツやらケーキやらをたらふく食べてきました😋確実に太るねコレは💦


帰りは自由行動なので、いつもの練習ペースに💦お腹いっぱいで走れません💦


この大会、温泉まで無料で入れるので最高でした!

また、来年出たいなと、思う暖かい大会でした。

マウンテンサイクリング in 乗鞍 2018

今年も参加してきました


ただし今年は、すでに燃え尽き症候群+疲労困憊


矢島カップと開田クリテでやり尽くしたのと、お盆疲れで大会の週は練習しても足に力が入らないし、眠くてしょうがない💤💤


なので軽く回して休むことにしていました。


前日は受付とブースでの買い物に。ラファが激アツSALEで思わず、冬用のジャケットを半額でGET!!


帰ってきて、浅間カントリーで軽めにライド。しかし、思いのほか調子が戻ってきいたのか、少し頑張っちゃいました。


就寝は21時30分頃。蒸し暑くてエアコンを使って寝たけど、タイマーが切れてから寝汗がすごい。。。
3時起床、朝食メニューは草餅2個、おこわ、五平餅、バナナ、アンパン、豆乳
自宅で1回目の軽量化を済ませて4時ちょっと過ぎに出発


5時過ぎにいつもの駐車場所に停車。


近場の自走でハニーのアップに付き合う。


6時10分頃に荷物預けに行く。山頂の天気のアナウンスを聞くと山頂付近は風速10mらしい💦💦これは一人旅になったらしんどそう。


6時半頃にはハニーは整列に出発。


僕のスタート時間は8時18分でまだまで時間がある。2度目の軽量化を済ませて、少し横になる。


7時20分頃には568の皆とアップ。いがやスキー場の下部から8割程度で上がり、1分インターバルを3本で終わり。


着替えて、会場入り。その頃にはチャンピオンクラスの勝者がすでに公表されてました。


今回は本当に珍しく、軽量化が2回で終わって少しホッとしました。今年はあまり気合が入らない分あまり緊張しなかったかな。


8時18分スタート 今年は気合が入らないけど、自己ベストの65分切りが目標


スタート位置は真ん中から少し前の方。


スタートラインを越えてから、ナモさんと一緒のタイミングで先頭へ出ていく。第2グループのペースはややユックリ目。鈴蘭~休暇村辺りで先頭集団は10名ほど。序盤は先頭を引くことが多くて、だんだんしんどくなってきたので、後方でヒラヒラに切り替える。
三本滝通過が17分25秒 去年よりは速いけど、ここで列車から途中下車し、千切れる。
先頭から落ちてきた1名の選手の後ろに付かせていただき登る。この選手とはほとんど一緒な感じのペースで登りました。
摩利支天通過10分50秒 ここから九十九折りが始まり一番辛いところ。人波をかき分け、インコースを攻めつつ進みましたが、やっぱり足の疲労は結構きてました。
位ヶ原山荘通過18分08秒 このあたりから風の影響が出始める。あと、標高が上がりやや息苦しいし、九十九折とやや勾配がキツくこの区間は全然パワーを出せずに、200Wちょっとでいました。あり得ない。。。


大雪渓通過14分28秒 先行する同クラスの2名の姿が見えるので、追いつく気持ちで回す。でも一人旅で風がキツい。
ゴール手前は狭く、渋滞していて思い切ってのラストスプリント出来ずゴール


タイムは1時間6分21秒。。。目標達成できず。。。しかし、去年よりも1分短縮できたので、良くないコンディションの中まずまずだったかな?


山頂は寒く、皆と話をして着替えて下山し、お楽しみのリンゴ食べ放題タイム🍎
う~ん、乗鞍の下山後のご褒美で、堪能しました😁


リザルトを確認して、ハニーは松本ヒルクライムシリーズ女子3位に入賞👏👏👏
おめでとう!!



大きなレースは今年はこれで終了。
残るは9月3戦。
9/2 麻績ヒルクライム
9/9 山形村ヒルクライム
9/30 中川村陣馬型山ヒルクライム
村を攻めてきます😁